
誰でも簡単!おすすめ無料ホームページ作成ツール3選
出典: 集客には欠かせない!?小売店のための無料ホームページ作成ツール5選
「自分のお店や活動をもっといろんな人に知ってほしい!」そんな時に思い浮かぶのがホームページ作成ですよね。
最近では専門的な知識が無くても簡単にホームページを作れるツールやサービスがたくさんあります。
今回はホームページ作成ツールの中でも特におすすめできる3つを紹介していきます!
ホームページ作りは自分でできる!
自社のホームページやブログなどを制作しようと思っても、専門業者に依頼すると数十万~数百万円ものお金が必要となります。
個人でこれだけのお金を出すのはなかなか厳しいですよね。
企画が計画通りに実現できるようにデザイナーやプログラマーといったプロジェクトメンバーを率いてWebサイト制作を行います。
専門的な知識を持った人がホームぺージの制作をするのが一般的ですが、最近ではWEBの知識が無くても自分でホームページ制作できてしまうツールがたくさんあります。
ここから詳しく見ていきましょう!
おすすめ無料ホームページ作成ツール3選
1.利用者数1億人以上「Wix」
まずは、(ウィックス)について簡単にご説明いたします。
Wixは、2006年にイスラエルで設立された企業によるクラウド型CMSのサービスです。
専門技術や知識なしでホームページを作成できるサービスとして、世界中で人気が高まっています。
2012年12月に日本語版がリリースされ、日本での利用者も増えました。
WIXの一番のメリットは専門知識が不要なところです。
普通ならホームページを作るにはHTML/CSSというスキルに加えてデザインセンスも求められます。
ところがWIXを使えば、必要な手順は以下の2ステップ。
1. デザイン済みのテンプレートを選ぶ
2. 選んだテンプレートを編集する
200種類以上の機能が追加可能なうえ、独自ドメイン登録、メルマガ配信、アクセス解析など企業サイトで必須の機能も簡単に追加が可能です。
有料版と無料版を選ぶことができますが、無料版でも自分好みのホームページを作ることができます。
ですが、独自ドメインを取りたいなら有料版を利用する必要があります!
2.手厚いサポートが魅力「Jimdo」
Jimdoは、ウェブ上でウェブページデザインのための全ての操作を行えるようデザインされている。フォーム、ブログ、ソーシャルネットワーキングなどの高度な機能を容易に設置でき、またプレビュー画面と編集画面を同一画面で表示することから、直感的な操作性をユーザーに提供する。 誰でも簡単に操作ができることからサーバーやHTMLの専門知識がないユーザーにもホームページが出来るようになり公式ホームページには様々な事例が掲載されている。
基本的な機能や使いがってはWixに似ていますが、Jimdoは国内での知名度がWixよりも高いです!
また、日本語でのサポートも手厚いという特徴があります。
WixとJimdoどっちがおすすめ?
どちらもサービスがよく似ており、同じくらいおすすめです。サポートがしっかりとしているのは、Jimdoかもしれませんね。JimdoCafeという「Jimdoの悩みを気軽に相談できるカフェ」が全国各地にあるのは大きいですね。
JimdoCafeって?
もともとはユーザーのかたからはじまった勉強会。
その数は徐々に増加し、全国各地に広がりました。そして、2013年からはJimdoJapan公式のJimdoCafeもオープン。
全国に広がるJimdoCafeのほとんどはJimdoExpertやJimdoEvangelistにより運営されています。
3.ブログもホームページも何でもござれ「WordPress」
ワードプレスは「ブログを生成するマシーン」です。
使い方はまずサーバーにワードプレスをアップします。その後Chromeなどのブラウザから「ワードプレス」にログインすると、ワードプレスが使えるようになります。そして設置と同時ワードプレスから「ブログ」が吐き出され、ネット上に公開されます。
先程紹介したWixやJimdoとは少し違い、ある程度Webサイトやツールなどの知識が必要になります。
ですが、自由度が高くホームページだけでなくブログ形式のWebサイトも作ることが可能です!
有志の方が作られた無料で洗練されたテンプレートなとが無数にあるので自分の理想に近いサイトを作ることが可能でしょう。
W3Techsという調査サービスが発表した統計によると、世界中のウェブサイトのうち26.5%はWordPressで作成されているというデータがあります。
また、CMSで作られたサイトに限定すると、59.6%と圧倒的なシェアを占めています。
国内でも、大手企業がコーポレートサイトの制作にWordPressを利用しています。
出典:WordPressとは?
とにかく多くの人が利用しているサービスです。大手企業も利用している程信頼されていて使いやすいとされています。
凝ったホームページを作りたい方におすすめできます。
難易度で使い分けよう!
今回紹介してきた3つのツールはどれも初心者の方にお勧めできるものです。
ですが、少しだけWordPressの難易度が高めとなっているので、時間を掛けずに簡単に作りたいという方はWixかJimdoを利用するといいでしょう!
どれも無料で利用できるのでまずは触ってみてはいかがでしょうか?
関連するまとめ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング