
ウルティメイトフォースゼロってどんな奴ら?
出典: http://www.henshin-hero.com/archives/3280498.html
近年のウルトラシリーズで活躍しているウルティメイトフォースゼロについてまとめてみました。
過去のヒーローがモチーフ
ウルティメイトフォースゼロは、ウルトラマンゼロを中心として結成された新たな宇宙警備隊で、ゼロを含め5人のメンバーがいます。
鏡の騎士ミラーナイトはミラーマン、炎の戦士グレンファイヤーはファイヤーマン、鋼鉄の武人ジャンボットはジャンボーグA、その弟であるジャンナインはジャンボーグ9と、ゼロ以外のメンバーは円谷プロ製作のウルトラマンではないヒーローをモチーフにしているのが特徴です。ちなみに、ファンからはジャンボットはグリッドマンにも似ていると言われることがあります。
最初は敵だったジャンナイン
ミラーナイト、グレンファイヤー、ジャンボットが初登場したのは『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』、ジャンナインが初登場したのは『ウルトラマンゼロ外伝 キラー ザ ビートスター』です。
ジャンナインは元々、有機生命体の抹殺を目論むビートスターがジャンボットをコピーして作り出した「ジャンキラー」でした。しかし、土屋太鳳さん演じるエメラナ姫やゼロたちに説得されたことで正義の心を持つに至ったのです。
ガンダムとの関係?
ウルトラマンゼロは宮野真守さん、ミラーナイトは緑川光さん、グレンファイヤーは関智一さん。ジャンボットは神谷浩史さん、ジャンナインは入野自由さんと、それぞれ人気声優が声を担当しています。名前を挙げただけでピンとくる人もいるかもしれませんが、全員「ガンダムに乗ったことがある」のです。
『機動戦士ガンダム00』で入野自由さん演じる沙慈・クロスロードが乗ったのは厳密にはガンダムそのものではなくオーライザーでしたが。
ちなみに、ジャンボットは「万死に値」という、ティエリア・アーデのパロディと思しき台詞を発したことがあります。
関連するまとめ
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング