
敏感肌さんの為の日焼け止め選び方をご紹介!
出典: http://www.happyrinrin.com/shimizu/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/2668/
日焼け止めは塗らなきゃいけないけど、肌に負担がかかるとお悩みの方も多いのでは?敏感肌や赤ちゃん、お子様でも使える肌に優しい日焼け止めなら、負担をかけずにしっかりとUVケアができます。レジャーシーズンにぴったりの低刺激で安心な肌に優しい日焼け止めを選びましょう。
肌に優しい日焼け止めの選び方
種類がたくさんある、日焼け止めですが、どれを選んだらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?勘違いしやすいのは日射しの強さに対抗できる値ではないということです。「日差しが強いからSPF値の高い日焼け止めを使おう」というのは間違いですよ。あくまで目安は太陽の光を浴びる時間です。数値が高ければ高い程、良いというわけではありません。用途に合わせて使い分けが大切です。数値が高い日焼け止めを使いすぎるとお肌への負担になります。
石鹸でしっかりと洗い流せるもの
日焼け止めが肌に残ったままでは、毛穴がつまったり肌荒れの原因になります。UVケアをしたら、そのあとの肌ケアも大切です。「クレンジング不要」などの表示があっても使用する石鹸によっては、洗い流しても肌が水をはじく場合があります。この場合は、日焼け止め成分が残っている可能性があるので、クレンジングを使用すると良いでしょう。
低刺激の日焼け止め
外線散乱剤が配合されている日焼け止めを使うと、乾燥肌の人などはどうしても乾燥しがちになることがあるかと思いますので、肌の保湿や保護に良いと言われる「アロエベラ液汁」、抗炎症作用や肌のキメを整えてくれる「サンシキスミレエキス」などのオーガニック植物成分が主成分になっている日焼け止めを探して使用するのが良いです。
家族みんなでUVケア
いかがでしたか?もしも日焼け止めがナチュラル成分のものやオーガニックのものなら、お子様の肌にも使えて安心です。顔はお化粧の下地やファンデーションで日焼け対策していても、ボディは忘れがちです。お出かけ前にささっと塗りましょう。
関連するまとめ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング