
こんなに豪華に!野菜スティックのディップソースバリエーション
出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/11/24/13/36/food-1856307__480.jpg
いつものソースに飽きたというあなた、おしゃれで美味しいディップソースに変えてはいかがですか?
暑い夏!火を使った料理は主婦にとって大変な時期になりましたね。台所に立つ時間が辛いというあなたのために、野菜スティックのバリエーションを増やして喜ばれるメニューに格上げするコツをまとめていきたいと思います。
ソースを変えてバリエーションを作るだけでこんなに立派なおかずになります!
ソースを工夫しよう!
コンビニで大人気♪ピリ辛マヨソース
マヨネーズ 大さじ2
味噌 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
砂糖 ひとつまみ
和風だしの素 ひとつまみ
牛乳 小さじ1/2
深みがある!ゴマソース
お湯 30cc位
だしの素 小さじ1強
さとう 小さじ1強
醤油 大さじ2弱
いりごま 大さじ2
酢 大さじ1強
レモン汁 少々
一味
おしゃれなフォンデュ風!ホワイトソース
バター 20g
小麦粉 大さじ2
牛乳 300ml
顆粒コンソメの素 小さじ1/3
塩 小さじ1/4
白こしょう 少々
酢 小さじ4
マスタード 小さじ1と1/2
作り方
厚手の鍋にバターを弱火で溶かし、バターが溶けてきたら小麦粉を加え、焦がさないように炒めます。粉っぽさがなくなったら火を止め、牛乳を少しずつ加えてのばします。ダマができないように混ぜながら、とろみがつくまで煮て、顆粒コンソメ、塩、こしょうで味をととのえます。人肌程度に冷まし、酢とマスタードを加えて混ぜます。
野菜の処理はこちら。じゃがいもは皮つきのままよく洗って、ひと口大に切ります。にんじんは縦4~6等分に切って半分の長さに切ります。ブロッコリーは小房に切り分けます。パプリカは縦に2cm幅くらいに切ります。すべてレンジでチン。
いかがでしたか?ぜひこの夏、豪華なディップソースを召し上がれ!
関連するまとめ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング